comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

生きる意味?

飛んだり跳ねたりは…もう無理ですが、指先の感覚、細かな作業など…意識や認知をかなり必要とするものは、かえって向上していることを実感しています。 年齢は関係ないな〜と…。 姿勢をどうするか? 動きはじめ …

190時間

190時間。3月から5月末まで、WEBでのコンディショニング記録映像の合計時間です。 1日1チーム(大体3〜3.5時間)というかたちで進めました。記録していない分もありますので、実際の時間としてはそれ …

見立てと実践

もうすぐ大会の高校生男子バスケットボール部。 本日練習サポートに伺い、とある選手(以下Mくん)に尋ねました。 「Mくん、腰のほうは大丈夫?」 「あ、もう全然大丈夫です。次の日から全く痛くなくなりました …

ゲーム観戦

久しぶりに、高校生指導チームのゲームを観に行ってきました。 年始の練習ゲームです。 なかなか思うように指導に行けていないという前提ではありますが、動きだしやジャンプ、クイックショットなど、良くなってき …

個性とは??

個性があれば他者を不快にしても良いのか?? これを考えさせられるようなことが頻発しています。 対象は大人(ただし、年齢だけ)の人たちです。 Aさんが不快だと思うことを、Bさんは微塵も感じていないという …