コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
まっすぐ座って、まっすぐ立ち上がる
先日の、高校生男子バスケットボール部WEBコンディショニングから。 まっすぐ座って、まっすぐ立ち上がる…スクワットです。 上半身をほとんど前に倒さないように行います。 ヘソの下を絞り、丹田に力を入れ、 …
現場にこそ
足関節・股関節・胸椎・肩関節などなど…これらを局所そして全体から見て、動きやすくなるようにあれこれと取り組んできました。 この先もそのアプローチと試行錯誤は続いていくわけですが…そういった取り組みの中 …
根本から変わった気がする…
女性(30代前半)のコンディショニング。 はじめての方でした。 お伺いすると、慢性的に身体がダルい、首肩が重い、いつも整体?(〇〇〇ファクトリー?)などに行っているが、なかなか…ということでした。 写 …
樫の木通信_やっぱり重いのは…(2024.12.03)
大会を勝ち上がっている最中の指導チーム所属の選手、所属選手のご兄妹(=コンディショニング指導は行っていません)、監督の施術を行ってきました。 そのなかで1番症状が厳しいのは、コンディショニング指導はし …
選手たちからの感想
最近のWEBコンディショニングでは、WEB上でもかなり細かいことに取り組んでいることや、これからについての話なども盛り込んでいるため、時間が普通に3時間を超えるようなかたちで長くなってきています。決し …
新着記事
メタ情報