comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

心を込めて取り組む

今日(2020.06.14)は高校生男子バスケットボール部のWEBコンディショニングでした。 学校は少しずつ始まっていますが、多くの人たちと同様に、彼らもずいぶんと長いことバスケットボールをしておりま …

脱力できると色々変わる

先日「とがちゃん!これこれこうで…」と伊勢の師(中村秀一先生)からヒントのメールをいただきました。 それを元に考えて、現場(高校生1年生男子バスケットボール部)にて実践してみた動画です。 まずどちらの …

どこかで役に立つ

「冨樫さん、お礼が言いたくて…」 チーム・コンディショニングセッションのあと、ある選手が言いにきてくれました。 なんだろう?と思っていたところ…。 「以前、みんなに向けてしてくれた話を聞いて、自分なり …

スムーズでシャープな1歩目を

1枚目の写真は、NBA選手(ヤニス・アデトクンボ選手)のプレイからの引用および参考です。この姿勢と一歩目をスムーズかつシャープに出せるように、コンディショニングを構築しています。 この日は、高校生とこ …

繋いでいく

バスケットボール・チーム WEBコンディショニング。 ◎胸周り、肩周りの動きへのアプローチで呼吸や腰回りの安定化を図る ◎脊柱、腹部、股関節、背部のエクササイズなどで全身の調整 ◎立位での股関節へのア …