コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
前後、左右
先日のバスケットボールチーム・コンディショニング・セッションの様子です。 足から始めて、全身の安定化と流れを構築していきました。 その上で…。 こんな格好↓でパンチ打たない(力出さない、動けない)でし …
本人の訴え
パーソナルコンディショニングなど(チームコンディショニングの中で、個人的に何かを訴えてくることも含む)の際、最近はほぼ相手方の話を聞かないようにしています。 聞いているけど、その時点では深く受け取らな …
なにを見るのか?どこを見るのか?
早速ですが、変な動きの動画です笑 選手たちとドリブルの動画を見ていたなかで、この動きができた方が良いな…と考えて実施してみました。 このところのWEBコンディショニングでは、プレイの動画などを鑑賞し、 …
千歳烏山(2018.12.29)
東京に来ていた静岡県の高校女子指導校の練習ゲームを観に行ってきました。 少人数で頑張っています。相当な疲れが溜まっていたと思いますが、それでもかなりの進歩を確認できました。 当然ながら上手くいかないと …
スピードで抜かない
セッション前からいなかった選手、途中で帰ることになった選手、合わせて約10名…。濃厚豚骨醤油の影響?だかなんだかでのことでした。しかし全員普通に元気とのことで、虚しさを覚えました。 そんななかではあり …
新着記事
メタ情報