comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

床つかみの大きな効果

先日のコンディショニング・セッションから。 個別ではなく全員で足の状態を整えて、さらに動き(床つかみ)を確認した上で行っております。 このように変化する現実を体感および実感できます(この後、全員で確認 …

身体の動きや姿勢は心を動かす

女性(40代前半)のコンディショニング。ヨガのインストラクターをされている方です。 久しぶりに拝見しましたら、珍しく姿勢が崩れて、全体的にだいぶ「虚」しているような印象を受けました。 全体的に観察しな …

残念で心が重い

高校生男子バスケットボール部のWEBコンディショニングでした。日本全国、中学生も高校生も大学生も、最上級生は本当に悲しい思いをしていると思います。さらに、このチームは2年連続での監督交代(異動)が重な …

哲学を軽蔑する

「哲学を軽蔑することこそ、哲学することである」パスカル大先生(1623〜1662)の言葉だそうです。 それを受けて哲学者松浪信三郎氏(1913〜1989 フランス哲学の研究・翻訳者)が続けます。 最高 …

WEBコンディショニングの様子②

バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの様子です。 この日は以下のような流れで行いました。 呼吸足周り胸周り肩・腕周り全身エクササイズ(体幹、股関節)フットワーククロス・ステップ・ドライブの …