コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
小さな動きからシュートまで
昨日、シュート指導の第一人者であるSadao Imakura先生の距骨を調整し、そのあと特別シュートレッスンをしていただきました。そのうえで…。 これまでの長年の取り組みでわかっていることでもあります …
負けたらダメ??
負けたらダメ!負けたら終わり!勝つ気は無いのか!?勝つまでやれ! 全部正解だと思います。わたしも、ずーっとそれを持って生きています(自分自身は様々な能力が低いので、負けの方が多い気がしますが…)。 し …
体感する
指導チームの公式戦サポートでした。 チームにとってのトラブルがさらに継続し、選手たちのメンタルが不安定な中でのぞむこととなりました。 そこで、心身の縛りを少しでも解いて、コートに送り出そうと心がけまし …
小さな動きがもたらすもの(WEBコンディショニング)
昨日の高校生女子バスケットボール部WEBコンディショニングから。 今日もめげずに…足を1mm上げてみよう!という動画です❗️ ただ、分かる人は分かります。分かろうとしない人は分かりません。 この動き、 …
知らない世界がある
誰しも…自分には知らない世界があり、 そこには、責任を持って、命をかけて事にあたりながら生きている人がいる。 その前提のもと、何かを物知り顔で言っている誰かがいたとします。 それを聞いたときに、 あな …
新着記事
メタ情報