76601306_2332686996842140_6980600055447158784_n

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

感覚をスキルに

先日の、森下茂コーチとのWEBコンディショニングからのひとコマです。 このやり方が正しいとか言うわけではありません。 自分の観念や世界観を述べています。 その観念や世界観は、沢山の方や色々な考え方から …

最後まで動けるということ

指導女子チームの大会サポートでした(このチームとは、わたしもベンチに入らせていただくところまでの関わりがあります)。 ちびっ子チームで、愚直にそして正直に動き回って市を勝ち抜き、ブロックもベスト4まで …

クイック・ジャンプ

水曜教室 樫の木倶楽部 男子高校生です。クイック・ジャンプがスムーズにできるようになってきました。 脚の力だけではできません。 「予備動作なく、いきなり、スパッ!と切れ味よく跳ぶ」というのは中々難しい …

こっそり自画自賛

午前・午後と移動して、別指導チームのゲームを観戦してきました。 動きだし、止まり方、目線、シュート…課題がはっきりと見えました。 いずれにしても、抜力が共通のテーマになることは間違いありません。 なお …

保護中: 2017.09.03

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。