コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
右足を引きずりながら
大学生バスケットボール選手のパーソナル・コンディショニング。 2週間前に捻挫をしてしまったとのことで、右足を引きずりながらこちらへ来ました。 観察と質問で現況を確認。 2週間以上経っている割には…と思 …
(初回限定)チーム・コンディショニング・トライアル
・コンディショニングって何をするの?・なんだか難しそう…・本当に効果あるの??というご質問やお声をよくいただきます。確かになかなか動画などでもお伝えにくい内容のため、敷居が高く見えるのは確かです…。 …
『現場から 2024.10.12 下行性』
先日のコンディショニング・セッションから(ホワイトボード走り書き)※選手たちは貯筋のところに反応していました笑 時間の関係もあり、下行性をイメージにおき、経脈の説明も混じえつつ行っていきました。 まず …
指先
本日のチームWEBコンディショニングの一コマ。 最初の方で、手の指先のポイント(6個)にアプローチしているところです。 まずひと通り説明し、その後に画面の向こうの各自が、先の尖ったもの(例えば芯を出さ …
自分で変える
先日は、一般女性のパーソナル・コンディショニングでした。 ほぼ毎月(時々2ヶ月間隔)当方へお越しになり、少しずつゆっくり進めてきました。 ご本人曰く「全体的に身体が楽になってきた😊」とのことでした。 …
新着記事
メタ情報