コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
うれしいお知らせ
いよいよ国公立大学の合格発表の時期になりました。 本日、某チームの卒業生から、 「無事、全員合格しました!」と連絡をもらいました。 思わず涙が出ました(周りにだれもいなかったので、気にせず・・・)。 …
引き続きあれこれチャレンジ
WEBコンディショニング指導を入れていなかった一昨日の午後、階段を踏み外しそうになり、グッと堪えたところふくらはぎがプチプチ…と。 軽く肉離れのような感じになり、痛いやら、足をきちんとつけないやら…と …
まるで半年ごと…
人的要因ではなく、要するに気候性に因るものではないのか?と思いますが…またもやあれこれ止まっていきます。 そしてWEBでの指導が始まります。 まるで半年ごとのサイクルになっているような感じです。 取り …
変わるまで取り組む、変わるきっかけを掴む
昨日(2020.05.11)は、高校生女子バスケットボール部のWEBコンディショニングでした。 この日の一部、ストップの姿勢から立ち上がりの動きについての感覚づくりの取り組みを動画にてご紹介します。 …
宇都宮(2019.11.14)
中身の濃い、盛り上がりのある時間でした。よくぞここまで…と選手のみんなに尊敬と感謝の思いです。
新着記事
メタ情報