コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
1人1人からのメッセージ
先日のチーム・セッションの際、受験勉強中の中学3年生男子のみんながわざわざ集まり、わたしに素敵な寄せ書きを渡してくれました。サプライズだったそうです。まんまとビックリしました笑 いただいた1人1人から …
押してダメなら
何かつまづく感じ、気になるところがあると、どうしても近視眼的になりがちです。 そんなときに、押してダメなら引いてみろ…ということで、フッと我に変えるように心がけています(言うほど簡単にできておりません …
内部へ向けた意識
バスケットボールチーム、WEBコンディショニングの一コマ。 いわゆるルーマニアン・デッド・リフト的に股関節を折り曲げ、お尻やハムストリングを活性化していこうとしています。 写真は、1枚目と2枚目は全く …
とが散歩(2018.12.11)
駒沢の方にぶらりと行ってきました。 大学生の全国大会(女子)。 出場大学のいくつかに、かつてコンディショニング指導としてお手伝いさせていただいた高校から進んだ選手たちがいるのです(北陸、桜花学園、筑波 …
体幹から動かす!跳ぶ!走る!
本日は中学生陸上部さんのコンディショニングでした。 練習機会も時間も削られてしまっているなか、みんな頑張っております。 パートナー・ストレッチ(股関節、肩関節)呼吸全身へのエクササイズ(立位)を実施し …
新着記事
メタ情報