コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
自分を許容する
無意識に、どうしても完璧に近いものを求めてしまうため、ストレスを抱えることがあります。 そういうときは感覚が曇る感じです。 ・自分を許容する ・そのまま受け取る やはりそこに尽きる…と考えます。 いず …
監督からのご感想
指導に行かせていただいている山梨県立青洲高校男子バスケットボール部の監督、小澤和真先生よりご感想を頂戴しました この立場ながら…コーチ冥利に尽きます。 何より、選手たちが楽しみながらしっかり取り組 …
重心移動を使ってクイックステップ
引き続き、森下茂コーチとのWEBコンディショニングからのひとコマです。 世の中にある、素晴らしい〇〇式とか、〇〇システムではありません。 自分の身体と動きを意識して認識し、さらに動きを記憶していくため …
樫の木通信_指導〜出張治療
【樫の木通信_出張治療】 午後のチーム指導(公式戦前日のコンディショニングおよびバスケットボールの指導)のあと、2件ほど出張治療に行ってきました。 簡単に言いますと、チーム指導を行っている選手のご兄姉 …
そんな人たちばっかり…
「〇〇さんもきっとかかってるわよ。喉が痛いとか言ってたもの…」 「〇〇チン3回目打ってきたよ」 「もうみんなかかってるわよね…」 「1日50回以上打つと1日10万円出るらしいわよ※厚労省事務連絡」 後 …
新着記事
メタ情報