コンディショニングWEB
最適な「心・身体・動き」を。
-
執筆者:yasuhiko.togashi
comment
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
久しぶりのZOOMセッション
先日、久しぶりにZOOMでのセッションを行いました。 女性トレーナーの方から申し込みがあったのです。 なんでも、わたしが以前アップしたYouTubeのスクワット動画をご覧になり、ご自身の膝の痛みなどの …
自分で変える
先日は、一般女性のパーソナル・コンディショニングでした。 ほぼ毎月(時々2ヶ月間隔)当方へお越しになり、少しずつゆっくり進めてきました。 ご本人曰く「全体的に身体が楽になってきた😊」とのことでした。 …
喜びと誇り
昨夜、指導チームの選手がメッセージを送ってくれました。本人了解のもとアップします。 高校生の段階で、このように思いをきちんと表現できること、できるようになったことを、本当に嬉しく素晴らしいと思います。 …
小さな動きがもたらすもの(WEBコンディショニング)
昨日の高校生女子バスケットボール部WEBコンディショニングから。 今日もめげずに…足を1mm上げてみよう!という動画です❗️ ただ、分かる人は分かります。分かろうとしない人は分かりません。 この動き、 …
クイックステップの感覚づくり①
先日のWEBコンディショニング(高校生男子バスケットボール部)からです。 ディッピング(沈みこみ)からクイックステップ(動きだし)について探っています。 力の出し方、抜き方などが、非常に大切ではないか …
新着記事
メタ情報